茜屋の最新投稿一覧~仮想通貨相場の最新ニュース速報より速くて詳細な情報をあなたに~
過去の検索:Loading.. みんなの勝敗結果と金額 Short(売り) Long(買い) 人気の仮想通貨ワード 戻る 会見 次→ [1] 茜屋 2018-06-12 09:10:38 削除 付近を見る ドル円朝からすごい伸びようやなw 俺は昨日の深夜からポジってる もちろん上で‼ [2] 茜屋 2018-06-12 01:39:50 削除 付近を見る 米朝の影響でめったにない大きなボラがドル円に来るかもですね‼ [3] 茜屋 2018-06-12 01:36:14 削除 付近を見る 仮想通貨には入金してないよw FXの口座のほうなw [4] 茜屋 2018-06-12 01:34:07 削除 付近を見る 明日の黒電話vs金髪カツラによる攻防はいかに? 予想は上昇 ちゃんと入金して準備万端どすえ [5] 茜屋 2018-05-05 19:38:07 削除 付近を見る BCHの他に確かリップルとADAもGW中にクジラ現れると予告があったけど [6] 茜屋 2018-05-05 19:35:22 削除 付近を見る BCHの安定感 [7] 茜屋 2018-05-05 19:34:23 削除 付近を見る やっぱりGWにBCH爆上げは ホンマやったんやねw [8] 茜屋 2018-04-28 02:44:43 削除 付近を見る 1〜7番の馬に外国人騎手は? [9] 茜屋 2018-04-28 02:41:25 削除 付近を見る 下げを願うのはできるだけ安く買いたいから [10] 茜屋 2018-04-28 02:34:42 削除 付近を見る リップルとNEM 10円以下の時代長かったけど周りはようそんな物に大金張れるなぁて [11] 茜屋 2018-04-28 02:32:07 削除 付近を見る リップル4円掴みの人も居るのだよ(笑) [12] 茜屋 2018-04-28 02:25:58 削除 付近を見る Twitterでも情報出回ってるリップル、ADA、BCHの爆上げ情報 本音は願ってるが話半分に思っとかんとな [13] 茜屋 2018-04-28 02:15:30 削除 付近を見る リップル、ADAをもっと新規が買ってくれなあかん [14] 茜屋 2018-04-28 02:11:11 削除 付近を見る CCもチャトボやればいいのにね [15] はてな? 2018-04-28 02:08:18 削除 付近を見る BF今はチャトボだけ集めてます、茜屋さん✨ [16] 茜屋 2018-04-28 02:05:25 削除 付近を見る ADAの12月の爆上げはリアルで寝ないで朝まで見てた [17] 茜屋 2018-04-28 02:03:55 削除 付近を見る はてな?さん 俺もBFでFXやってたけどSFD導入されてから辞めた [18] 茜屋 2018-04-28 02:01:26 削除 付近を見る ADAはまぁ安いし今のうちに買い増しやね [19] にぶら 2018-04-28 02:00:36 削除 付近を見る 茜屋さん けっこうこの情報回ってますね! 私はADAを買い増ししました! [20] 茜屋 2018-04-28 02:00:21 削除 付近を見る BTC BCH ETHが上位独占 これは揺るがへんやろね [21] 茜屋 2018-04-28 01:53:53 削除 付近を見る アイコスやろ [22] 茜屋 2018-04-28 01:51:52 削除 付近を見る あとビッチ [23] 茜屋 2018-04-28 01:51:31 削除 付近を見る にぶらさん それ俺のとこにも情報きた ADAとリップル[改行荒し対応][改行荒し対応] [24] 茜屋 2018-04-28 01:49:37 削除 付近を見る 1位 BTC 2位 BCH 3位 ETH 4位 ADA 5位 XRP あとは知らん [25] 茜屋 2018-04-28 01:45:57 削除 付近を見る いくつもの玉子をひとつのカゴだけに盛るのはよろしくないです[改行荒し対応] [26] 茜屋 2018-04-28 01:41:54 削除 付近を見る 去年のは第1波 暗黒の第2波が終わり 第3波突入です 為替では3波を取りに行くのが王道であり仮想通貨も例外ではないと思う [27] 茜屋 2018-04-28 01:38:31 削除 付近を見る GMOは手数料無料やしADA上場するならあそこ [28] 茜屋 2018-04-28 01:36:53 削除 付近を見る せっかく仮想通貨を地味に推してる麻生さん辞任されては困るね [29] 茜屋 2018-04-28 01:31:28 削除 付近を見る オミセゴーにももっと頑張ってもらいたい [30] 茜屋 2018-04-28 01:30:42 削除 付近を見る ADAすごいことになってくれればいいけど [31] BAO 4000倍 2018-04-28 01:28:56 削除 付近を見る 茜屋さん、ADAは凄いことになりそうですね(^^) [32] 茜屋 2018-04-28 01:27:57 削除 付近を見る 俺はADA仕込んだ [33] 茜屋 2018-04-28 01:25:43 削除 付近を見る ビッチは安定感あるからまぁいいけど俺の中で問題はリップル! [34] 茜屋 2018-04-28 01:22:16 削除 付近を見る 5月だけやなく4月もビッチです [35] 茜屋 2018-04-28 01:19:42 削除 付近を見る NEMのカタパルト 何度目よ、聞き飽きたw 大仁田あつしかw [36] 茜屋 2018-04-28 01:17:02 削除 付近を見る BTC、ビッチ、イーサ この3強持ってたら とりあえず負けることはないやろ [37] 茜屋 2018-04-28 01:07:50 削除 付近を見る そのクジラが狙ってる仮想通貨は ADA BCH XRP だそうです[改行荒し対応] [38] 茜屋 2018-04-28 01:06:24 削除 付近を見る クジラ=金持ちですか [39] 茜屋 2018-04-28 01:03:50 削除 付近を見る GW中にクジラが参入してくるとの情報 クジラってなに? 何の隠語かわかる人居ますか? [40] 茜屋 2018-04-28 00:56:15 削除 付近を見る 問題はせっかく安くで買ったBCHをいつ利確するか。これ一番難しい。 [41] アゴリッツ (aka.ビビリマン 2018-04-28 00:51:19 削除 付近を見る 茜屋さん、天才❗️( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) [42] 茜屋 2018-04-28 00:50:41 削除 付近を見る BCH、BTCの分裂の時にもらった分だけで最初はまぁええかな思ってたが、買い増しといて良かった‼[改行荒し対応][改行荒し対応][改行荒し対応][改行荒し対応][改行荒し対応] [43] 茜屋 2018-04-28 00:41:36 削除 付近を見る そう、ただの調整 [44] 茜屋 2018-04-28 00:40:37 削除 付近を見る BTC、BCH親子で安定感あっていい [45] 茜屋 2018-04-28 00:37:21 削除 付近を見る おはギャーは無いにしても 一番目を引くのは間違いなくBCHやろ [46] 茜屋 2018-04-28 00:34:11 削除 付近を見る 500円なんかで利確するわけない [47] 茜屋 2018-04-28 00:32:04 削除 付近を見る BitpayがBCHを導入決定によりBCHがジワジワ来てますな♪ [48] XRP子。 2018-01-29 06:57:04 削除 付近を見る 茜屋さん どーみても金を生み続けられるんだからかなりの損害があっても立て直しできると思うんですがね。なら尚のこと88円が謎。そこまでやってくれるのに。損して得とれないのかと。 [49] 茜屋 2018-01-29 06:53:42 削除 付近を見る xrp子さん。 コインチェックだけやなく傘下にしたがってる企業すでにありますからね(企業名は言えませんが) 他も黙ってないでしょう。 [50] 茜屋 2018-01-29 06:51:34 削除 付近を見る 塩漬けさんの言うとおり。 付け加えるとすると、出金解除にしたとたんに取り付け騒ぎが起こり連鎖反応でパンクする。 出金者が一気に集中するからな。 倒産の危機にもなりかねないから出金銘柄は段階的に調整していくと思う。 [51] 茜屋 2018-01-29 06:44:45 削除 付近を見る ほうら、空気を汚しに起きてきた長文 [52] 茜屋 2018-01-29 06:43:17 削除 付近を見る ここの板、しばらく空気はキレイだったのにまた汚れてきましたね(笑) [53] 茜屋 2018-01-29 06:41:43 削除 付近を見る CCは80億円だか?そのくらいリップル買ってるらしいです。 [54] 茜屋 2018-01-29 06:40:06 削除 付近を見る 会見とニュースのインタビュー見てて大塚氏は相当頭いいんやろなと感じた。 [55] 茜屋 2018-01-29 06:35:16 削除 付近を見る 何円かは言えんが、NEMで十分過ぎる含み益あげてたからJPY補償のニュース聞いた時は一瞬青ざめた。 その後すぐ笑えたw 万が一、返って来なくてもどうってことはないけどな。 [56] 茜屋 2018-01-29 06:30:04 削除 付近を見る 俺思っきり税金かかるww [57] 茜屋 2018-01-29 06:29:05 削除 付近を見る だから!金融庁は業務改善命令の方針を固めたと言ってますけど(笑) [58] 茜屋 2018-01-29 06:24:56 削除 付近を見る >しかし金融庁の調査では資金は確認できなかった。 ここまでは完全に同じ流れ まだ確認してへんけどね。 [59] 茜屋 2018-01-29 06:20:58 削除 付近を見る 認可の次は許可ですかw [60] 茜屋 2018-01-29 06:17:24 削除 付近を見る 福丸船長さん ヤクザよりもっと怖い人だって買ってますよw [61] 茜屋 2018-01-29 06:13:31 削除 付近を見る 福丸船長さんのおっしゃることも間違いではないと思いますね。 [62] 茜屋 2018-01-29 06:12:14 削除 付近を見る 塩漬けの達人さんのおっしゃる通りですな。 [63] 茜屋 2018-01-29 06:08:35 削除 付近を見る 田舎野郎さん、 俺は小遣い程度ですよ。 3年半前からねw その時の値段からいうと今年からやってる人とでは意味合いが違います。 [64] 茜屋 2018-01-29 05:58:21 削除 付近を見る 芸能人被害者 藤崎マーケット トキ→200万 平成ノブシコブシ→30万 たむけん→金額不明だがセーフ(恐らく別の取引所) 松本人志→金額不明→被害者か不明 あと芸人数人、誰だったか忘れた [65] 茜屋 2018-01-29 05:48:50 削除 付近を見る 和田さんは社長やのにお飾り? [66] 茜屋 2018-01-29 05:48:03 削除 付近を見る 顧客全員への対応が完結すればそのニュースも日本全国に流れる。 どう捉えるかや。 おお!ちゃんとこの会社は誠意見せてやりおったんやなって見直す人間もそれなりの数は居る。一方でそんなのどうでもいい、仮想通貨なんて信用無くなった!って毛嫌う人も居る。 あとはほとぼり冷めるのを待つ。 [67] 茜屋 2018-01-29 05:37:43 削除 付近を見る ハッシュタグ [68] 茜屋 2018-01-29 05:36:39 削除 付近を見る わたぽんさんのおっしゃる通り [69] 茜屋 2018-01-29 05:33:46 削除 付近を見る あのな、俺らが思ってる想像以上にCCは爆益をあげてますよ。 会社自体が全銘柄、BTCどんだけ所有してるか。 CCがリップルに先週80億だったか投げたソースもある。 [70] 茜屋 2018-01-29 05:28:46 削除 付近を見る だから認可じゃなくて登録なw [71] 茜屋 2018-01-29 05:27:43 削除 付近を見る 金融庁認可? 認可されてる取引所はないですよ。 【登録】です。 [72] 茜屋 2018-01-29 05:25:50 削除 付近を見る 最悪、業務停止となった場合でも一部業務停止で済みます。 [73] 茜屋 2018-01-29 05:23:56 削除 付近を見る 与沢氏は業務改善命令だけなら 無問題とおっしゃってます。 [74] 茜屋 2018-01-29 05:22:05 削除 付近を見る 運転資金はべらぼうにある [75] 茜屋 2018-01-29 05:21:32 削除 付近を見る 豊田商事は3000億やろ。 桁が違う [76] 茜屋 2018-01-29 05:20:08 削除 付近を見る ザ我慢さん それは出金停止にして困惑させてる全顧客への対応をどうするか明確化次第。 [77] 茜屋 2018-01-29 05:12:46 削除 付近を見る 与沢永吉さん それは200%ないw [78] 茜屋 2018-01-29 05:09:06 削除 付近を見る 行政処分といっても業務改善命令だけなら無問題 金融庁は顧客の資産を守ることを最大の目的にしてるからな。 行政処分の速報流れる前に何としても補償の発表するのは当然の行動。 [79] 茜屋 2018-01-29 05:01:18 削除 付近を見る ヒビキメガネさん 俺はNEM9円からですよ [80] 茜屋 2018-01-29 04:57:26 削除 付近を見る 為替(株やFX)がメインでスキルはそのまま流用できるし仮想通貨もトレードしてるがやっぱりハッキング被害の面では為替の方が安全やな。 まずハッキングとかない。 [81] 茜屋 2018-01-28 03:49:30 削除 付近を見る 俺は高見の見物 見てて楽しい(笑) [82] 茜屋 2018-01-28 03:33:00 削除 付近を見る 今回CCに協力したのはZaifだからね。 [83] 茜屋 2018-01-27 12:25:03 削除 付近を見る NEM財団もコインチェックを救済(顧客へ補填)して全てを完結することに成功したときにこの世からどんな大きな成果が待ってるかそれを狙ってるのだと思う。 会社の功績が認められ日本どころか世界にもっと認知され、その時は間違いなくNEMが暴騰します。 [84] 茜屋 2018-01-27 12:14:07 削除 付近を見る NEM財団からの声明と朗報です 盗まれたNEMはすでにトラッキングできているとのこと https://coinbusiness.jp/n/n127fcf2a3e99 [85] 茜屋 2018-01-27 08:14:49 削除 付近を見る 申し訳ないならば保障しますね〜と飴あげるみたいに簡単にできる金額ではない。 しかも、昨日起こったばかりの事件でとりあえず財団に協力を得て追跡解明するのに必死です。NEMの膨大な顧客のリストアップやら色々と保障をするまでに準備や時間もかかります。 昨日の今日でそれが完了なんてできるわけがありません。 そのへん考えませんか? [86] 茜屋 2018-01-27 08:05:32 削除 付近を見る おくら草さんの言う通り 取りつけ騒ぎで他のアルトも出金停止しないと次々に出金されることが目に見えてますよね? それされると現金が無くなりさすがに会社存続危機に陥りますのでそこを避けたかったのでしょう。 犯人を突き止めたり原因究明するまでとかこれからどのように補填するかなど決定次第これは会社経営する者なら誰でも同じ行動をすると思います。与沢氏もおっしゃっておられました。 [87] 茜屋 2018-01-27 05:45:50 削除 付近を見る >ネム財団からも見捨てられた 財団からハードフォークはないと言われただけやろw 財団の協力連携で追跡調査は行われてるけど見捨てたらしないやろ [88] クジラの群れのサブリーダー 2018-01-27 05:43:27 削除 付近を見る 茜屋ダメや。そんなんみんな理解しとるわ。レスして損した。頭使え。 [89] 茜屋 2018-01-27 05:42:22 削除 付近を見る NEM財団会長のツイート見てない人が多いのか? CCが必要とするならば我々は全力で救済すると言ってる。 この件はCC側からの回答待ちだろう。 現に財団と追跡調査を協力連携して行ってる。 [90] クジラの群れのサブリーダー 2018-01-27 05:39:59 削除 付近を見る 茜屋ソースだせや。最悪ケース想定で動かんと終わるぞ。お花畑ちゃん。 [91] 茜屋 2018-01-27 05:35:59 削除 付近を見る >買収?誰が買うか。企業は人で成り立つ。それがこの結果。CCの価値は保有する現金と有価証券のみ。 あんた何もわかってないのな(笑) 買収をほのめかす企業がすでに現れてるけど? [92] 茜屋 2018-01-27 05:32:57 削除 付近を見る 財務状況はそこまで追い詰められてないと思われます。 もしダメなら身売りして顧客を守るしかないね。 [93] 茜屋 2018-01-27 05:25:12 削除 付近を見る 倍倍チャンスさん 600億負債抱えた会社でも大企業からすれば大した金額ではない。 その額で国内シェアNo.1のCCを買収できるならむしろ喉から手が出るほど欲しいと考えるのがビジネス [94] 茜屋 2018-01-27 05:11:24 削除 付近を見る アルトベンリさん まさしくおっしゃる通りで顧客の資産が戻る可能性はあります。 [95] 茜屋 2018-01-27 05:09:29 削除 付近を見る 与沢氏はやっぱり賢いな 先日さっさと残りのリップルをハードウォレットに保管 [96] 茜屋 2018-01-27 05:07:13 削除 付近を見る >実際はホットウォレットで管理されていたこと。明らかな規約違反で、ホットウォレットが原因でハッキングされたなら、全額賠償責任を負う 同感だわ。国が仮想通貨を認めた以上この点についてかなり突かれると思う [97] 茜屋 2018-01-27 04:53:21 削除 付近を見る パッチン系さん もうすでに民法のニュースで記者会見の様子が報道されましたよ [98] 茜屋 2018-01-27 04:52:01 削除 付近を見る NEM財団会長はCC側が救済求めるなら我々は救済するとツイートしてるで。 倒産するなら身売りするやろ普通。 [99] 茜屋 2018-01-27 04:46:45 削除 付近を見る ゆきちさん あんたアフォか? 負債抱えた会社買収するかいな言うてるが優良企業からすれば650億でCCを傘下に置けるなら安いもんやで? もうすでに候補上がってるがなw [100] 茜屋 2018-01-27 04:15:20 削除 付近を見る 国税の観点からも国として仮想通貨取引容認した背景からも国が動いてくれる可能性50%超えかと想定します。
会見 次→ 過去の検索:Loading.. →TOPへ |