■2020/11/22 16時代の コインチェック のチャットの過去ログ
~ビットコインのチェーンについて理解したい人も毎日読みたいチャット~BTC価格:533万5664JPY 過去の検索:Loading.. ←前の時間 ●最新 次の時間→ 全過去ログ 最下部 この時間のログ 全81コメント <最初 ← 前100コメ 次100コメ → 最後> 1 [1] 博多のレンコン熟し… 2020/11/22 15:21:56 削除 おっ!金入れ遅れたせいで下がって来てチャンス [2] 会計士シン 2020/11/22 15:22:21 削除 ただしリーマンの方は一番いいのは会社の経理に頼む事です。でも抵抗あるでしょねぇ。 [3] User 169661450 2020/11/22 15:24:24 削除 そうなんですねー(^◇^;)なかなか難しいかもですx_x [4] イーサリアムーン 2020/11/22 15:26:20 削除 税金が面倒なので、売らなかったら爆損した [5] 会計士シン 2020/11/22 15:26:29 削除 リーマンの方は会社に住民税の通知が行きますから、納付者さまがお住まいの役所に直接行って手続きしてくださいね。そうしないと会社の経理が「なんじゃこりゃ!。」ってなりますから。 [6] おっぱい少年 2020/11/22 15:27:11 削除 下がって来てるねぇビット [7] User 14696586 2020/11/22 15:27:39 削除 ナイアガラしてる、リプ [8] 会計士シン 2020/11/22 15:28:02 削除 そうすれば副業が御法度だったころ会社にばれずに済みました。 [9] User 8261864 2020/11/22 15:29:13 削除 BTCは殺鼠剤の2乗のようなものだと言っていたバフェットも今年は散々な結果だけど衰えたかな [10] User 169661450 2020/11/22 15:30:11 削除 シンさんなるほどです^ ^役所で会社の年末調整とは別に申告ですかね?
[11] User 8261864 2020/11/22 15:31:02 削除 税金が面倒な場合は以前捕まって今助かりそうな人は微損で損切りした方がいいと思う [12] ザッコ 2020/11/22 15:31:19 削除 確定申告と住民税の増額分を払うてことか(๑´•д • `๑) [13] 会計士シン 2020/11/22 15:31:40 削除 そうですね。会社はこっち(副業?)分の納付は関係ないですからご自分で役所に出向き申告納付って形がいいです。 [14] オーガずむーん 2020/11/22 15:32:25 削除 本当オーガーの発想色々好きだったなぁ匿名性高めててダメになっちまったんだよな日本は。 [15] アルゴ出川組とは言わせない 2020/11/22 15:32:45 削除 ルメール強いと思うけど 川田が差さないかな✨〰️ [16] 会計士シン 2020/11/22 15:33:15 削除 じゃなければ会社の経理に訳言って、副業分を会社にあげれば文句言われないです。 [17] User 8261864 2020/11/22 15:33:15 削除 20万以下は確定申告しなくても良いが住民税の申告をしなければならないからねたとえ1000円の利益だとしても [18] 会計士シン 2020/11/22 15:34:48 削除 昔は副業すれば一発でわかりましたよ。金額がおかしいのですぐわかりました。 [19] User 169661450 2020/11/22 15:36:06 削除 シンさんよく分かってないのですが雑所得を経理にいって申請して含めるって言うことでしょうか? [20] 会計士シン 2020/11/22 15:36:43 削除 ただし、用心して自分で差額?を役所に申告納付してた人は絶対ばれなかったでしょうね。 [21] マンピの里 2020/11/22 15:38:14 削除 さぁ、出走だ!! [22] 会計士シン 2020/11/22 15:39:01 削除 1696さん。そうです。平たく言えば、会社の経理に、会社からのお手当以外に収入あるから、役所から通知来た分に副業分も加わってるので、差額は私が補いますっていう事です。 [23] User 169661450 2020/11/22 15:39:12 削除 8261864さんそうらしいのですが、納め方が分からずに教えて頂いてますx_x [24] 会計士シン 2020/11/22 15:40:59 削除 一番良いのは、税務署行った足で、役所に行っちゃうことです。 [25] ザッコ 2020/11/22 15:41:13 削除 税金ももっかい勉強しなきゃ(๑´•д • `๑) 特に、実際何をどうしたらいいのかといところ [26] 会計士シン 2020/11/22 15:42:16 削除 ちゃんと役所で意図を説明してくださいね。つまり会社には、会社からのお手当分の通知だけ出してほしいって。 [27] とらぬたぬき 2020/11/22 15:43:04 削除 税金取り過ぎ [28] User 8261864 2020/11/22 15:43:27 削除 コロナショックで株価が暴落してた時BTCが30万まで行った時もうダメだとか言ってた人ちょっと出てこい [29] User 169661450 2020/11/22 15:43:42 削除 シンさんなるほど、分かりました! [30] ペペ地蔵 2020/11/22 15:44:22 削除 スカーレットーーー
[31] 会計士シン 2020/11/22 15:44:42 削除 16966さん。良かったです。 [32] ペペ地蔵 2020/11/22 15:48:08 削除 悔しい~ [33] アルゴ出川組とは言わせない 2020/11/22 15:48:58 削除 Hotto Mottoに行きたいと思います😭 [34] ザッコ 2020/11/22 15:49:26 削除 ホットモット(๑´•д • `๑)!贅沢者め [35] User 169661450 2020/11/22 15:50:29 削除 雑所得を副業としてでなくて申請出来たらいいのになぁ [36] User 169661450 2020/11/22 15:51:47 削除 ザッコさん税金難しいです 涙 [37] 会計士シン 2020/11/22 15:52:19 削除 昔の企業は、経理能力が貧弱だったため、社員が勝手に外で得た益にまで企業が住民税払ってた事がある日発覚し、禁止って風潮になりました。しかし現在の経理能力が機械化で格段にアップして、外で稼がれても差額算出がバシッと出ます。差額はお手当から差っぴけばよいことなので、副業しよがもうけよがどうぞって間りました。 [38] アルゴ出川組とは言わせない 2020/11/22 15:52:24 削除 では 丸亀製麺のうどん大盛り!トッピング無しにスルー🦄 [39] ザッコ 2020/11/22 15:53:29 削除 税金ややこしいけど(๑´•д • `๑)嬉しい悩みだよね。 [40] YAMA Q ✔︎ 2020/11/22 15:53:35 削除 ネギ [41] 博多のレンコン熟し… 2020/11/22 15:54:00 削除 入金終わったら45円に戻ってるじゃん [42] YAMA Q ✔︎ 2020/11/22 15:54:19 削除 灯油買わなきゃ [43] User 8261864 2020/11/22 15:54:45 削除 与沢さんはまだXRP持ってるんだろうか?静かだけど [44] User 169661450 2020/11/22 15:54:59 削除 確かに時代によっても変わりそうですね [45] User 169661450 2020/11/22 15:55:50 削除 良い未来を期待したいですねw [46] YAMA Q ✔︎ 2020/11/22 15:55:52 削除 持ってないんちゃう? [47] 会計士シン 2020/11/22 15:56:23 削除 そうですね。まぁ考えれば副業はバレるにきまってますよね。なんせ金額が合わないんだから。 [48] アルゴ出川組とは言わせない 2020/11/22 15:57:24 削除 シンさん!明日も競馬あるんだね [49] 会計士シン 2020/11/22 15:57:46 削除 そうなの競馬?。 [50] User 169661450 2020/11/22 16:00:15 削除 ザッコさん確かに嬉しい悩みかもしれないですね。ただ少額の利確は私には時間的な負担が大きいと感じましたx_x [51] 会計士シン 2020/11/22 16:00:36 削除 それと所得20マソ以下の扱いを税務署と役所の扱い混ぜ混ぜの人多いよね。役所は20マソ以下とか関係ありません。 [52] ザッコ 2020/11/22 16:02:08 削除 ふぅむ(๑´•д • `๑) [53] satoshis採掘マシーン 2020/11/22 16:02:50 削除 EUカモン [54] 会計士シン 2020/11/22 16:03:51 削除 お役所は本業副業ざつしょ関係ないです。住居してる人物の懐にいくら入ったかしか興味ないです。 [55] 会計士シン 2020/11/22 16:04:15 削除 それで算出します。 [56] イーサリポーク 2020/11/22 16:04:35 削除 はいビットコ下がります [57] 会計士シン 2020/11/22 16:07:16 削除 それを収入と呼びます。 [58] User 169661450 2020/11/22 16:08:23 削除 シンさん確かにそうですよね数字でバレますよねいずれw今年から年末調整変わって戸惑ってるのにw [59] 会計士シン 2020/11/22 16:10:06 削除 はい。バレます。経理の人がスタスタ来て「あのちょっといいですか?」ってくるか無風かまではちょっとわかりませんが。 [60] 会計士シン 2020/11/22 16:11:55 削除 メンドイのは経理スルーして監査で発覚した時です。その時は上司が来ます。 [61] 会計士シン 2020/11/22 16:14:57 削除 その時「これじゃダメですねぇ。」言ったのは私のような人だと思ってください。 [62] YAMA Q ✔︎ 2020/11/22 16:15:06 削除 ドニーイェン [63] User 169661450 2020/11/22 16:15:26 削除 その話を聞くと雑所得20万はいってないですが、雑所得を年末調整であげる方が無難な気がして来ました [64] 会計士シン 2020/11/22 16:16:36 削除 その辺はお任せします。 [65] 会計士シン 2020/11/22 16:19:25 削除 勘定吟味役は今もむかしも重箱の隅突きます。 [66] User 169661450 2020/11/22 16:20:47 削除 シンさんなるほどー年末調整で雑所得あげたら住民税に反映されるものなのでしょうか? [67] YAMA Q ✔︎ 2020/11/22 16:21:24 削除 広い庭付き一戸建て駐車場2台つき5万円やて(・∀・) [68] 会計士シン 2020/11/22 16:22:48 削除 はい。それで課税額が決定すれば税務署から役所に通知が行きますので、反映されます。 [69] User 169661450 2020/11/22 16:23:14 削除 怖いですねー [70] YAMA Q ✔︎ 2020/11/22 16:25:58 削除 1か月フリーレントつき(・∀・) [71] User 169661450 2020/11/22 16:25:58 削除 了解です!金額あげて内容聞かれたら上手いこと言うしかないですねー自宅の物を売り払ったら雑所得出ちゃいましたみたいなw [72] YAMA Q ✔︎ 2020/11/22 16:26:14 削除 またお化け屋敷かなあ(・∀・) [73] 会計士シン 2020/11/22 16:28:32 削除 まぁそのあたりはお任せします。あとはせっかく高額納税者?になるのですから使い方によっては納付額以上の社会的価値も生まれます。ご興味があれば、税理センセにご相談なさったり、少しいろいろ参照されてみてください。 [74] User 169661450 2020/11/22 16:33:44 削除 シンさんそんなに儲けられてないのですx_x了解です!親切にありがとう御座いました。CCの民よ板お借りしました。感謝です。 [75] 会計士シン 2020/11/22 16:34:25 削除 余談ですが、使いこみがバレるのは経理はスルーしてると思うので、見つけるの監査なので、来るのは上司だと思います。 [76] XRP320円ホルダー 2020/11/22 16:35:42 削除 余談ですが私には納税の心配する必要ありません 一生含み損ですから [77] 会計士シン 2020/11/22 16:37:29 削除 そんなこと言わずに腕奮ってくださいよ。 [78] 夢は大きく 2020/11/22 16:38:59 削除 こんだけ暴騰してるのになんでニュースで騒がないの? [79] 会計士シン 2020/11/22 16:40:42 削除 もうやってらんないこんなのやめる!。って方はせめてイーブン決済、建値撤退を目指すのはいかがでしょうか?。それなら自他ともに何の問題文句もないと思うのですが。 [80] YAMA Q ✔︎ 2020/11/22 16:43:26 削除 一生含み損かあ [81] 会計士シン 2020/11/22 16:44:43 削除 含み損やだなぁと思わないとね。
[ 最新コメを読み込む ] 現在のBTC価格:533万5664JPY この時間のログ 全81コメント <最初 ← 前100コメ 次100コメ → 最後> 1 ←前の時間 ●最新 次の時間→ 全過去ログ 最上部 5分足 現在時2時の時間傾向:上昇確率50.9%(20/24位) 現在時の備考:アメリカタイム みんなの勝敗結果と金額 Short(売り) Long(買い)
→TOPへ |